実地試験「建設副産物対策」アンケート
イ)ロ)ハ)@扱った資材名又は建設副産物名
該当項目にチェックを入れて下さい。段落ごとの複数回答です。
受験者は、どのような記述が多かったかを分析しようという主旨です。
管理人により重複投票のチェックや項目を見やすくする場合があります。
一覧表示は
こちら
です。
有効投票:
2,465
件
回答
項目
得票
割合
【属性】H17年 学科合格 実地受験
118
4.8%
【属性】H16年 学科合格 実地のみ受験
29
1.2%
【属性】一級建築士取得 実地のみの受験者
7
0.3%
0
0.0%
0
0.0%
【工事名】○○ビル
13
0.5%
【工事名】○○事務所ビル
10
0.4%
【工事名】○○マンション
35
1.4%
【工事名】○○アパート
2
0.1%
【工事名】○○店
6
0.2%
【工事名】○○店舗併用住宅
5
0.2%
【工事名】○○店舗、事務所共用ビル
3
0.1%
【工事名】○○店舗、集合住宅共用ビル
1
0.0%
【工事名】○○会社社屋
1
0.0%
【工事名】○○邸
4
0.2%
【工事名】○○邸専用住宅
3
0.1%
【工事名】○○工場
13
0.5%
【工事名】○○倉庫
5
0.2%
【工事名】○○庁舎
2
0.1%
【工事名】○○公民館
3
0.1%
【工事名】○○学校
7
0.3%
【工事名】○○病院
8
0.3%
【工事名】○○専用住宅
3
0.1%
【工事名】その他
27
1.1%
0
0.0%
0
0.0%
新築工事
113
4.6%
改修工事
18
0.7%
増築工事
4
0.2%
増改築工事
5
0.2%
耐震改修補強工事
6
0.2%
0
0.0%
0
0.0%
【工事名の固有名詞】建物名称がわかる固有名詞を用いた
125
5.1%
【工事名の固有名詞】建物名称がわかる固有名詞を用いていない
5
0.2%
0
0.0%
0
0.0%
【構造】鉄筋コンクリート造
50
2.0%
【構造】RC造
21
0.9%
【構造】鉄骨造
27
1.1%
【構造】S造
25
1.0%
【構造】鉄骨鉄筋コンクリート造
7
0.3%
【構造】SRC造
13
0.5%
【構造】木造
7
0.3%
一部鉄骨造
1
0.0%
一部鉄筋コンクリート造
2
0.1%
0
0.0%
0
0.0%
【工事場所】番地まで書いた
123
5.0%
【工事場所】番地は書いてない
13
0.5%
0
0.0%
【工事場所・総務省コード】知っている
14
0.6%
【工事場所・総務省コード】知らない
114
4.6%
0
0.0%
0
0.0%
【工期】適正工期であることを意識した
117
4.7%
【工期】適正工期であることを意識していない
17
0.7%
0
0.0%
0
0.0%
【あなたの立場】現場監督
18
0.7%
【あなたの立場】施工管理全般
20
0.8%
【あなたの立場】現場代理人
30
1.2%
【あなたの立場】工事係長
1
0.0%
【あなたの立場】工事主任
43
1.7%
【あなたの立場】主任技術者
11
0.4%
【あなたの立場】現場事務所長
0
0.0%
【あなたの立場】施工図担当係長
1
0.0%
【あなたの立場】施工管理
5
0.2%
【あなたの立場】現場管理
3
0.1%
【あなたの立場】職長
0
0.0%
【あなたの立場】監理技術者
2
0.1%
【あなたの立場】施工監督
0
0.0%
【あなたの立場】設計監理
2
0.1%
【あなたの立場】工事施工担当
0
0.0%
【あなたの立場】工事係
1
0.0%
【あなたの立場】現場監督(施工管理全般)
8
0.3%
0
0.0%
0
0.0%
【あなたの立場】指導監督的立場としてある
122
4.9%
【あなたの立場】指導監督的立場となってない
4
0.2%
0
0.0%
0
0.0%
【扱った資材名または副産物名】一般廃棄物ではない
115
4.7%
【扱った資材名または副産物名】もしかしたら一般廃棄物である
12
0.5%
【扱った資材名または副産物名】一般廃棄物である
15
0.6%
0
0.0%
0
0.0%
【環境問題の選択】地球温暖化
97
3.9%
【環境問題の選択】熱帯林の減少
60
2.4%
【環境問題の選択】大気汚染
61
2.5%
【環境問題の選択】水質汚染
23
0.9%
【環境問題の選択】資源の枯渇
22
0.9%
0
0.0%
0
0.0%
-----以下は近いもので結構です----
0
0.0%
【環境負荷の取組み】CO2・二酸化炭素関連
68
2.8%
【環境負荷の取組み】アスベスト関連
5
0.2%
【環境負荷の取組み】PCB関連
0
0.0%
【環境負荷の取組み】排気ガス関連
55
2.2%
【環境負荷の取組み】省エネ関連
7
0.3%
【環境負荷の取組み】フロンガス関連
7
0.3%
【環境負荷の取組み】廃棄物処理法関連
11
0.4%
【環境負荷の取組み】産業廃棄物処理業者許可証関連
4
0.2%
【環境負荷の取組み】交通渋滞関連
8
0.3%
【環境負荷の取組み】南洋材・ラワン材関連
27
1.1%
【環境負荷の取組み】プレキャストコンクリート関連
4
0.2%
【環境負荷の取組み】地下水関連
6
0.2%
【環境負荷の取組み】有機溶剤関連
4
0.2%
【環境負荷の取組み】ダイオキシン関連
7
0.3%
【環境負荷の取組み】夜間照明関連
0
0.0%
【環境負荷の取組み】事務所冷暖房関連
0
0.0%
【環境負荷の取組み】焚き火関連
2
0.1%
【環境負荷の取組み】道路の汚れ関連
1
0.0%
【環境負荷の取組み】振動関連
1
0.0%
【環境負荷の取組み】振動関連
0
0.0%
【環境負荷の取組み】汚水処理検査関連
3
0.1%
【環境負荷の取組み】河川への排水関連
9
0.4%
【環境負荷の取組み】仮設足場関連
2
0.1%
【環境負荷の取組み】発生材の再利用関連
32
1.3%
【環境負荷の取組み】特別管理産業廃棄物関連
0
0.0%
【環境負荷の取組み】施工業者選定関連
0
0.0%
【環境負荷の取組み】リサイクル関連
26
1.1%
【環境負荷の取組み】マニュフェスト伝票関連
3
0.1%
【環境負荷の取組み】職長会議関連
1
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
----扱った資材名又は建設副産物名(無い場合は下のフォームで追加してください)----
0
0.0%
コンクリート塊
90
3.7%
資材梱包材
32
1.3%
石膏ボード
33
1.3%
型枠合板
36
1.5%
廃プラスチック類
11
0.4%
建設発生土
52
2.1%
建設発生汚泥
7
0.3%
ALC、押出成形セメント板
7
0.3%
建物解体に発生する鉄筋クズ
5
0.2%
アスファルト塊
14
0.6%
木材
38
1.5%
金属くず
20
0.8%
作業所所長
3
0.1%
産業廃棄物全般
5
0.2%
現場主任
11
0.4%
▽投票する項目が上記にない場合は以下のフォームから追加して下さい
-
WebEnquete
-